アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
TSUKA
TSUKA
子供の頃から料理好き。社会人になり、個性的な?料理仲間達と出会う。
以後ずっぽり料理にはまる。仕事をしているはずだが、なぜか?ほぼ
まいにち料理を作っては食べ(させ)ている。現在ダイエット中(^_^;)。
このブログの登場人物
Information
ログインはこちら

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年07月21日

手綱こんにゃくと鶏そぼろの甘辛煮

こんにちは。

先日家に帰ると、鍋に一杯、茹でた手綱こんにゃくが。。。
ちゅー君が作りかけたらしいのですが、途中で断念した
(と言うか別の遊びに移った?)ようです(^_^;)。

「どうすんねんこれ、甘辛でいいか~」と聞くと、
「うん、僕もそうしようと思っててん。お父さん、後よろしく~(^^)」。

っておいおい(^_^;)。


レシピ : 手綱こんにゃくと鶏そぼろの甘辛煮



1.こんにゃく2枚は1cm弱?くらいの厚みに切って、真ん中に切り込み
  を1本入れ、クルンと間に通して手綱にします。
  たっぷりのお湯で、ゆでこぼします。
2.鍋に油をひいて、鶏ミンチ200gをパラパラになるまで炒めます。
  パラパラになったら、コンニャクを入れてかぶるくらいの水を入れて、
  醤油・酒・砂糖各大さじ3を加えます。途中返しながら汁が無くなる
  まで煮含めます。

もちろん、煮るときの水は、ダシに置き換えても(^_^)

「お父さん、僕今日は2枚切ったから、たくさん有るやろ~」
確かにたくさんあります。手綱が。
コンニャクは臭みがあるので、ゆでこぼすのも正解。
でも、ここまでやったら、最後まで作ればいいのに(^_^;)。

「お父さん、『こども料理』に載せてな~」
ってあんた、半分しか作ってないやん(^_^;)。  


Posted by TSUKA at 12:43Comments(7)こども料理