2007年07月13日
さくらんぼのクラフティ
さくらんぼが安くなっていたので思わず買ってしまいました。
山形の佐藤錦はそのまま食べる用に。
アメリカンチェリーはクラフティに(^_^)。
レシピ : さくらんぼのクラフティ

1.オーブンを180度に予熱します。
2.アメリカンチェリーの種を取ります。まず洗います。
半分に包丁を入れてひねると、パカッと二つに割れます。
種の残った方は、きわに包丁を入れて取り出します。
3.クラフティのを生地を作ります。
卵2個、砂糖50gをよく混ぜます。ふるったアーモンドプードル30g
を加えて混ぜます。牛乳200ccで伸ばします。最後にラム酒15g
で風味付けをします。
4.型にバターを塗って、アメリカンチェリーを並べます。生地を流し
込みます。オーブンに入れ45分焼きます。
クラフティは表面が茶色く色づくまでしっかり焼き込む方がいいです。
お酒は今回ラム酒ですが、もちろんキルシュでも。
温かいウチでも食べれますが、今回作った時間が遅かったので、
冷蔵庫で冷やして、翌日食べました。プリンに近い配合ですので、
冷たく冷やしてもおいしいです(^_^)。
少しチェリーから水分が出ていて少し水っぽかったですが、
おいしく食べれました。紅茶と一緒に(^_^)。
山形の佐藤錦はそのまま食べる用に。
アメリカンチェリーはクラフティに(^_^)。
レシピ : さくらんぼのクラフティ

1.オーブンを180度に予熱します。
2.アメリカンチェリーの種を取ります。まず洗います。
半分に包丁を入れてひねると、パカッと二つに割れます。
種の残った方は、きわに包丁を入れて取り出します。
3.クラフティのを生地を作ります。
卵2個、砂糖50gをよく混ぜます。ふるったアーモンドプードル30g
を加えて混ぜます。牛乳200ccで伸ばします。最後にラム酒15g
で風味付けをします。
4.型にバターを塗って、アメリカンチェリーを並べます。生地を流し
込みます。オーブンに入れ45分焼きます。
クラフティは表面が茶色く色づくまでしっかり焼き込む方がいいです。
お酒は今回ラム酒ですが、もちろんキルシュでも。
温かいウチでも食べれますが、今回作った時間が遅かったので、
冷蔵庫で冷やして、翌日食べました。プリンに近い配合ですので、
冷たく冷やしてもおいしいです(^_^)。
少しチェリーから水分が出ていて少し水っぽかったですが、
おいしく食べれました。紅茶と一緒に(^_^)。
